BRAND STORY

香りがくれる感覚
カタチがないモノを創造する自由

About Us

「調香師たちがつくる香りの調合」「製造」 「パッケージング」まで、全ての工程を日本国内でおこなうフレグランスブランド。 ブランド名の PERFUMERS は、「調香師たち/香るもの」を意味します。 海外では画家や音楽家と同様に芸術に分類される、調香師がつくる香り。 アーティストである調香師が作った香りが他の芸術と同じように、 不意に誰かの感情や記憶の琴線をゆらすような香りを発信していけたらと思います。

STORE

アコードを組む

異なる2つの香りを調合するとき、「9:1」「8:2」「7:3」のように、少しづつ比率を変えながら 黄金比を探して調整を繰り返すことを【アコードを組む】といいます。 パッケージに記載してある「Blend」の数字は、その数量分の香料や天然精油が入っていて、 その数量以上のアコードを組んで香りが作られています。 その黄金比を作り出すために、調香師というプロのアーティストが時間をかけて作り出したアートである香りを、 ぜひお手元でお楽しみください。

廃棄物から出来たエコな原料を

【廃食用油をリサイクルした再生ベジタブルインク】などのバイオマス原料を可能な限り採用し、 ブランドとしてSDGs の持続可能な開発目標に取り組んでいます。 ※SDGsの持続可能な開発目標「12. つくる責任/つかう責任」 「13.気候変動に具体的な対策を」「15. 陸の豊かさも守ろう」など